ツアー引率 赤木 佐藤
今日は総勢9名。根府川でダイビング♪
海洋実習チームとファンダイブチームで潜っちゃいます♪
この日は少しうねりがありました。
水中を泳いでいると、ユラ~リユラ~リ♪
海藻が揺れる。ダイバーも揺れる♪
うねりというのは、とても強いチカラです。
僕らのチカラではとても敵いません。
ですが、それを踏まえて潜ると面白い体験もできます♪
ここでチョットうねりを進むコツをお話しします。
正面からくるうねり。
コレには逆らっても押し戻されてしまうので、ここはおとなしく待機♪
岩場に捕まったり、フィンキックも休んだりと体力の温存&チカラを貯めます。
そしてその後!後ろから来るうねり!これが楽しい♪
後ろからグワァ~っと押されるうねりに合わせてフィンキック爆発!
通常ではあり得ない超加速に心が痺れます!
・・・気分は人魚・・・なんちって♪
お魚も一緒に翻弄されるので、ものすごく近くを泳いでいたりしますよ♪
お魚は少なめでしたが、それでもカワハギやキュウセン、タナゴやメジナの群れに
メバルやマダコ、キンギョハナダイ等々・・・
なによりスゴイのが小さな小さな生まれたてのエビたち♪
もやもやした空間(水間?)をよ~く見ると、ピョンピョコ跳ね回ってるっ!
それも数え切れないくらい・・・!
半透明のカラダに辛うじてエビっぽいカタチ♪
・・・生命の神秘です・・・
やけに白っぽいところもよ~く見ると、たくさんの白い点がコレまた元気にウロチョロ♪
さすがに小さすぎて(ボールペンで書いた点みたい)なんだか判りませんでしたが、
手のひらから一生懸命逃げていく姿に「生きてるんだなぁ」と実感しました。
そんな生命の神秘達を、今後も温かく見守りたいですね♪
投稿者プロフィール
最新の投稿
アイランドツアー情報2025.03.072025年【東京都八丈島ツアー】夏ハチ日程決定!
アイランドツアー情報2025.03.072025年【東京都御蔵島イルカツアー】日程決定!
【格安】お得なキャンペーン情報2025.01.222025年初売りセール開催!🎍
【新着】ダイビングのスクール日記2024.11.02退社のご報告